元コンサル生のMIKIさんと対談しました!
どうも、JUNです!
今回の記事では、コンサル期間を無事終了し、
コンスタントに毎月「月商300万/利益100万」を
キープすることに成功した、元コンサル生の
MIKIさんとの対談をご紹介したいと思います!
では、早速MIKIさんのインタビューを交えて
喜びの声をお伝えしていきたいと思います!
MIKIさんからの喜びの声&実績画像

“JUN”
“MIKIさん”
MIKIさんは顔出しNGということなので
イラストのアイコンをご用意しました!
ちなみに、MIKIさんは去年の11月に公開された
映画「ボヘミアン・ラプソディ」の大ファン
ということでしたので、MIKIさんのアイコンは
フレディ・マーキュリーになっています(^^♪
(MIKIさんご本人は女性ですw)
“JUN”
まずは無事にコンサル期間を終了しましたこと、ご苦労さまでした!目標にしていた月収100万円をクリアしたことも本当におめでとうございます!
本当にありがとうございます!!自分でもここまで出来るなんて、ビックリしたのと同時に嬉しすぎて達成感でいっぱいです!
“MIKIさん”
“JUN”
MIKIさんは、本業の傍ら毎日必ず時間を作って中国輸入に向き合っていましたもんね!
はい!最初は弱音を吐いていましたが、JUNさんに「とにかく継続すること」と何度も言われ、その度に奮起していた記憶があります。
“MIKIさん”
“JUN”
自分でも、毎日少しずつでも時間を取るようにしたのが積み重なって成果として出たと思っています。
“MIKIさん”
“JUN”
中国輸入を始めたキッカケ
“JUN”
MIKIさんが中国輸入を知ったキッカケを簡単に教えていただけますか?
はい!私は本業でアパレルのショップスタッフをやっているのですが、田舎にあるお店なのでそこまでお客様も多いわけではなく、給与的にも20万いかない程度でして…。
“MIKIさん”
“JUN”
手取りにすると、ギリギリの生活って仰っていましたもんね。
はい。元々洋服がすごく好きでたくさん持っていたのですが、生活のために昔に着ていた洋服をメルカリで売っていたのが中国輸入を知るキッカケになりました。
“MIKIさん”
“JUN”
メルカリには、デニムや水着を韓国人のモデルさんが着ている画像で販売している人がすごく多くて、「これってどこから仕入れているんだろう?」思ってたんです。
“MIKIさん”
“JUN”
確かに、メルカリではよくそういった商品を見かけますね!
それで気になって調べてみたら、その人達は「中国輸入」での転売をしているということが分かったんです。
“MIKIさん”
“JUN”
はい!そこから中国輸入って面白そうだなーと思って調べるようになり、JUNさんのブログにたどり着きました!
“MIKIさん”
“JUN”
当時は、僕がブログを始めてからまだ間もない時期だったと思います。
そうだったんですか?でも、私はすごく丁寧に内容を書かれているブログだなあ…と感じていました。
“MIKIさん”
“JUN”
本当に読みやすくて、文章から人柄というか、文章が尖っていないというか、上からじゃないというか、なんかこの人に教わってみたいなーと直感的に思ったんです。
“MIKIさん”
“JUN”
そういうことを言っていただけると、ブログやって良かったーって心から思います!ありがとうございます!!
私も本当に良かったです(笑)ブログを読んだからこそ、本格的に中国輸入を学んでみたいと思い、思い切ってコンサルを依頼できたので!
“MIKIさん”
“JUN”
MIKIさんは情熱もありましたし、なによりすごく誠実で丁寧でしたので、僕もコンサルをしていてすごく楽しかったです!
コンサルティングを受けてみて感じたこと
“JUN”
コンサルを通して苦労したことや、面白かったことなどエピソードを教えてもらえますか?
やっぱり、まず苦労したのはリサーチに対しての考え方ですね!
“MIKIさん”
“JUN”
リサーチのやり方自体は、JUNさんの用意してくれていたマニュアルを見れば理解が出来るのですが、「考え方」でリサーチの精度は本当に変わるなーと思いました!
“MIKIさん”
“JUN”
リサーチって、売れている商品をコンサル生専用マニュアルのデータを元に調べていくじゃないですか?
“MIKIさん”
“JUN”
最初の頃はそのマニュアルのデータを元にして、販売個数やセッションやランキングばかりに気を取られてしまっていたんです。
“MIKIさん”
“JUN”
「本来見なきゃいけないところが他にあった」と思っているということでしょうか?
そうです。販売個数などももちろん大事なのですが、本当に肝心な「なぜこの商品が人気なのか?」という初歩的な部分が欠けてしまっていたなーって、今では感じるんです。
“MIKIさん”
“JUN”
MIKIさんがリサーチ商品を提出してくれる度に、僕がいつも投げかけていた質問ですね!
はい!私が「着圧タイツ」をリサーチしたときにも、JUNさんに「なんでこのタイツが人気なのだと思いますか?」って聞かれました。
“MIKIさん”
“JUN”
最初は、画像がキレイとか、価格が安いとか、デザインが可愛いとか、表面上のことばかり答えていたのですが、ふと「本当の部分」が見えてきたんです。
“MIKIさん”
“JUN”
着圧タイツそのものに需要があるというか、「足のむくみ」や「足の疲れ」を解消したい!という部分に需要があるんだということに気が付いたんです。
“MIKIさん”
“JUN”
つまり、画像がキレイとか、価格が安いとか、デザインが可愛いということは後付けの需要で、本当に需要があるポイントは「足のむくみや足の疲れを解消したい!」だったということですか?
はい!もっと言うと、「足のむくみを解消したい⇒足が太く見えるのが嫌」という感情や「美しく見せたい」という願望があり、「着圧タイツ」でそれを叶える!ということまでが需要なんだと感じたんです。
“MIKIさん”
“JUN”
たしかに、ライバルと同じような着圧タイツをそのまま販売していても、お客様には響かないですよね。
“MIKIさん”
“JUN”
ハッキリと「本当の需要」が分かってからの変化はありましたか?
はい!「本当の需要」がしっかりと見えてきたことによって、リサーチの幅や見方が大きく変わりました。
“MIKIさん”
“JUN”
別に着圧タイツ以外にも、「足を美しく見せたい」という願望をクリアできる他にも商品はたくさんあるじゃん!と広い視野でリサーチができるようになったんです。
“MIKIさん”
“JUN”
さらには、画像や説明文も消費者の心に響くものにすることを考えるようになるので、リサーチの段階から商品ページの構成まで考えられるようになりました!
“MIKIさん”
“JUN”
感動しました。それこそまさに僕がコンサル生に習得してほしいと思っているリサーチ力です!
コンサルティングを受けて良かったところ
“JUN”
自分で聞くのはなんだかむず痒いのですが…(笑)コンサルを受けて良かったなーと思うところはありますか?
“MIKIさん”
“JUN”
リサーチだけでなく、OEM交渉の仕方なども逐一チェックしてくれたり、梱包用の袋を改良したい時も工場を紹介してくれたり、代行会社さんとのやり取りもアドバイスしてくれたり…。
“MIKIさん”
“JUN”
僕はただサポートしていただけで、すべて行動したのはMIKIさんご自身ですよ^^
確かに行動したのは私自身なのですが、コンサルを受けているというか、JUNさんも一緒にやってくれているという感覚で安心して進んでいけました!
“MIKIさん”
“JUN”
僕はコンサルをするというより、一緒にやるというスタンスでいつもお話させていただいているので、そう感じてもらえていたというのはすごく嬉しいです!
商品のカタログ作りも商品画像もチェックしてくれて、全然うまく作れなくて何度も修正していたら、JUNさん自身が修正してお手本を見せてくれたり、本当に何から何までという感じで逆に申し訳なく思っていました。
“MIKIさん”
“JUN”
MIKIさんは、何事も最初から僕任せではなく、なんとか自分でやるんだ!という意識と情熱がすごく伝わってきていたので、逆に僕がパワーを貰っていましたよ!
恐縮です…。でも本当にJUNさんのコンサルは心強かったです!
“MIKIさん”
“JUN”
今のMIKIさんがアドバイスをするとしたら?
“JUN”
中国輸入を始めようと思っている方や、コンサルを受けようか悩んでいる方に、何かアドバイスやメッセージをいただけますでしょうか?
まず、やろうかどうか悩んでいるのであれば「やった方がいい」です!私はやって本当に良かったと思っていますし、やる前から悩んでいても答えは出ないです。
“MIKIさん”
“JUN”
あとは固定概念を捨てることですかね。コンサルを受けたら素直に言われたことをそのまま受け入れてとにかく実践する、出来なくても繰り返し実践することが大切だと思います!
“MIKIさん”
“JUN”
固定概念を捨てる、これは僕がMIKIさんに何度も言ってきた言葉ですね(苦笑)
はい。(苦笑)私もJUNさんに叱られてきましたが、「これは売れないだろう」とか「高いから仕入れたくないな」とか「自分には出来ないな」みたいな感覚って、ものすごく視野を狭くします。
“MIKIさん”
“JUN”
僕自身も、そのことは最重要なポイントとして常に自分に言い聞かせています!
JUNさんのおかげで私はそれに気付くことができ、2月から継続的に月商300万円を達成できる商品を育て上げることができました。
“MIKIさん”
“JUN”
しっかりと商品と見つめ合って根気強く扱う商品を調べに調べたMIKIさんの努力の賜物ですね!
おかげさまで、収入も増えた今は毎日が充実しています!!
“MIKIさん”
目標だった月収100万円を達成した今後の展望は?
“JUN”
さて、目標だった月収100万を達成して、本業より収入が出ているわけですが、今後の展望はどう考えているのですか?
利益は毎月100万以上出るようになりましたが、新しい商品の開発の費用にも使いたいので無駄な豪遊はしないつもりです。
“MIKIさん”
“JUN”
はい!ただ旅行が大好きなので、旅費のために節約!とかしなくてもよくなった生活は心から充実しています!パソコンさえ持っていけば旅行先でも売上確認とか在庫チェックとかもできますし。
“MIKIさん”
“JUN”
それがこのビジネスの醍醐味ですよね!どこでもパソコン1台でビジネスが出来る!っていうライフスタイルです!
本業の収入とは別に、毎月100万というのは生活にも心にもビックリするくらい「ゆとり」が出来ますし、毎日が楽しくなりました!
“MIKIさん”
“JUN”
MIKIさんの商品は、季節に関係なく1年通して売れるアイテムで安定して利益も出ていますし、次の商品の開発費用のことを考えているなんて、すっかりビジネスウーマンですね!!
ありがとうございます!一度コンサルは卒業になりましたが、来月からまた継続をお願いしましたので、引き続きご指導よろしくお願いいたします!
“MIKIさん”
“JUN”
MIKIさん、この度はお忙しい中
インタビューという形でお時間いただいき
誠にありがとうございました!!
まとめ
JUNのコンサルティングは、
グループコンサルなど一切行わず、
完全マンツーマンで行います。
その為、お一人に対しての
コミュニュケーションをとる時間が
グループコンサルに比べて
圧倒的に長くなります。
性質上、少人数しか承れませんが、
お教えする内容に関しては
僕が自信を持って提供いたします。
今の収入以上のお金を生み出したい方!
ライフスタイルを大きく変えたい方!
暮らしを豊かにしたい方!
一生に一度の人生です!
一歩踏み出すと世界は変わりますよ!!
コメントを残す