
仕入れの際に便利なクレジットカードとは?
どうも、JUNです!
今回は仕入れで大活躍のクレジットカードの作り方をご紹介します!
ちなみに僕はクレジットカードを15枚保有しています。
結局1枚しか使っていないのですが・・・。
アマゾンで販売開始する際、クレジットカードが必要です。
また、クレジットカードがあると、paypal決済など、
今後ビシネスしていく上で利用するであろう手続きや決済などにおいても
スムーズにお取引できたりと仕事の効率化にもなります。
僕はクレジットのポイントをマイルに変換していますが
1年で貯まったマイルを算出すると、
東京⇔沖縄を50回以上往復できるぐらいにもなります。
クレジットカードは物販ビジネスで利用すると
簡単にマイルが貯まりますのでぜひ利用しましょう。
カードの申し込み方法
クレジットカードは
ポイントサイトを経由して申し込むと
審査が通りやすいのでオススメです!
また、サイト経由ですと現金も稼ぐことが出来ます。
クレジットカードをすでに持っている方も
「年会費無料」のカードを発行して現金だけを稼ぐのアリですね!
ポイントサイトは
ハピタスやGポイントの二つのサイトを通したほうがポイント還元率も多いです。
⇒ハピタスの使い方
⇒Gポイントの使い方
また、マイルも貯めたいという方は、アメックスや、
航空会社カード(ANA、JAL)を申し込むといいです。
年会費はかかりますが、
それを補うには十分すぎる程のポイントが貯まります。
ハピタス、Gポイントのサイトで調べてみて
ポイント還元の高いカードに申し込むといいでしょう。
ポイントだけで数万~数十万円は稼げるので、
その資金もビジネスに使っていくといいですね!
個人的にオススメは「アメックスビジネスゴールド」
個人的にオススメなのは「アメックスビジネスゴールド」です!
マイルが効率的に貯まり、
なおかつ限度額の幅が広く、
付帯サービスも充実しており、
個人事業主始めたての方でも
審査が非常に通りやすいです。
ビジネス用に作られたカードなので、
事業用経費として計上しやすく、
物販ビジネスには最高のカードと思っています。
⇒http://amex.jp/share/junwatYb9G
(ここから申し込めば初年度無料、
さらにボーナスポイントも付与されます。)
カードの締め日をうまく使い分ける
カード会社によって締め日が異なるので、
うまく使い分ければ引き落としまでの時間を長くすることが出来ます。
アメックスは支払いまでのリードタイムが長く、
資金を回収する時間に余裕をもてるメリットもありますので、
複数枚のカード所有をオススメします。
また、現在会社員だよという方は、
会社に勤めているうちにクレジットカードに申請しておきましょう。
独立したばかりの最初の期間は審査が通りにくいです。
最初はカードを持つことが不安という方もいますが
カードは使用しなければお金は発生しません。
しっかり自己管理をしてうまく利用していきましょう!
コメントを残す